走るの大好き!

8020(80歳で20kmを完走する)が目標の鈍亀ランナーです。

高タンパク質低炭水化物の食事と坂のランチコース23km走

天気曇り 暑くもなく寒くもなく過ごしやすい

 

昨日の夕食は大好きなハワイの漬け料理を作ってもらいました。

f:id:hashirunodaisuki:20200927130845j:plain

付け合わせは小松菜のおひたし、もずく酢、沖縄豆腐です。

f:id:hashirunodaisuki:20200927131025j:plain

ポキはハワイでメジャーな食べ物で、シーフードを小さくカットして、醤油ベースのタレに漬け込んだ料理です。アボカドとさらにクルミも加えてアレンジしました。

 

ブログでは、気軽に奥さんを自分の管理栄養士と勝手に呼んでいますが、正式には栄養士の資格は、大学や短大、専門学校の栄養士養成課程を修了すると得ることができ、さらに管理栄養士になるには、栄養士の資格を取得したあと、管理栄養士国家試験に合格しなければならない非常に厳しい国家資格です。奥さんは残念ながらその資格は取得していませんので、用語の使用にあたり、説明不足で誤解を与えたならば大変申し訳ありませんでした。

あくまでも(自分のダイエットのために日々の家庭での食事内容や量を)管理(してくれている私にとっては個人的な)栄養士(のような大切な存在)とご理解ください。

 

今朝の体重と体脂肪率は71.2kgと16パーセントでした。

しばらく72㎏台で17パーセントでしたので、体脂肪1パーセントが計算では0.72kgになりますので、ほぼつじつまが合う数値になっています。純粋に体脂肪が1パーセント分減少したのならとても嬉しいです。

 

昨夜は何とか雨に降られずジョグとウォーキングの2部練習ができました。

ウォーキングはお気に入りの3回の尾根越えのアップダウンコースでした。

f:id:hashirunodaisuki:20200927133456j:plain

f:id:hashirunodaisuki:20200927133533j:plain

心拍数の変化を表すグラフの線が所々途切れて計測されていません。ずれない様に手首にきつめに時計のバンドを巻いているつもりですが、センサーがうまく皮膚に密着していない時があるのかもしれません。今回はウォーキング用の計測なので元々Vo2Maxの測定はされませんが、ラン用の計測の時にVo2Maxの測定がエラーになりやすいのもこれが原因の一つかもしれません。

 

このウォーキングでアクティブレストがしっかりできたので、今朝は昨日の12kmランの疲労はありませんでした。

 

予定通り、今日は久しぶりの20km走を行いました。

お気に入りの聖マリアンナ医大病院経由の鶴川街道交差点折り返しのコースでした。

f:id:hashirunodaisuki:20200927134459j:plain

これまでは折り返すとちょうど20kmとなるハーフ練習用のコースでしたが、昨日のコース同様に途中で給水できる公園が少ないのが難点でしたので、事前に寄り道して給水できるポイントをあらかじめ3カ所調べておきました。

f:id:hashirunodaisuki:20200927134809j:plain

給水ポイントを新設した関係で総距離がこれまでよりも長くなりました。

f:id:hashirunodaisuki:20200927135056j:plain

f:id:hashirunodaisuki:20200927135110j:plain

久しぶりのロング走でしたので、ゆっくり走ることを心がけました。

Vo2Maxの測定はお決まりのエラー表示でしたが、最初の1kmはアップのつもりでペースを抑えましたので、時計は走っていると見なしてくれなかったようです。また、心拍数の折れ線グラフがやはり途切れている区間がありました。きつめにバンドをしたつもりですが、緩んで動いてしまったようです。

ペースはゆっくりでしたが、手足ブラブラ走の効果がよく出ていて最後まで脚が重くなることがなかったのが一番の収穫です。

 

標高のグラフの変化を見てもらえば分かるように、このコースは最近設定した坂のフルコースほど坂の数は多くはないですが、それでも途中に何か所か長くてきついアップダウン区間があります。フルコースとまではいかなくてもランチコース位の走りごたえはあります。(笑)

 

せっかくですから少し紹介させてもらいます。

ちなみに今回のコースはほぼ同じ道を折り返してくる設定ですので、当然行きに上った区間は帰りは下りになり、行きに下りの区間は帰りは上りとなります。上り下りの色の表示は行きの場合です。

f:id:hashirunodaisuki:20200927140447j:plain

1km地点を過ぎると中学校の横まで小手調べの上りです。

f:id:hashirunodaisuki:20200927140651j:plain

20km地点先のオレンジの輪の公園の水道が帰り用に新たに設定した給水ポイントです。この公園の周りは自然がまだまだ豊富な所で気持ち良い寄り道になります。

f:id:hashirunodaisuki:20200927141038j:plain

5km地点の手前を右折して急坂を上った公園の水道が行き用の給水ポイントです。聖マリアンナ医科大学病院の横の坂は長くて息が上がります。

f:id:hashirunodaisuki:20200927141344j:plain

7km地点先まで尾根に沿って上り基調の狭い道が続きます。

f:id:hashirunodaisuki:20200927141528j:plain

8km地点先の坂を上ればひと段落です。

f:id:hashirunodaisuki:20200927141655j:plain

10km地点を底として長くて急な上り下りがあります。

f:id:hashirunodaisuki:20200927141822j:plain

11km地点を過ぎて下り切った所で鶴川街道とぶつかります。そのまま折り返して新しく設定した12km地点手前の公園で給水しました。

 

ペースはゆっくりでしたが、無事に23km走り切れましたので、来月からは週末は20km以上のロング走も取り入れていこうと思います。

できれば11月中に30kmを行って、その結果次第では12月中に一人40km走を行う予定です。

昨日の2部練習で17.4km、今日のジョグで23.6kmで41kmとなりましたので、今日の夜6~7kmのウォーキングができれば、この週末で50km弱の練習ができたことになります。

この位のペースで週末の練習を無理なく続けていければ良いと思います。