走るの大好き!

8020(80歳で20kmを完走する)が目標の鈍亀ランナーです。

高タンパク質低炭水化物の食事と9月の練習内容総括

天気曇りのち晴れ 湿度が少なく気持ち良い

 

今日は都民の日です。

そして多くの期待と不安を抱きながらもGOTOキャンペーンに経済振興横綱である東京都が参加しました。

私は隣県の住民ですが、勤め先が都内なので一段と街に人が多く出ているのを肌で感じることができました。

また、テレビやネットで紹介しているGOTOキャンペーンの宿や食事メニューのリッチさに驚いてしまいます。

いくらキャンペーンで割安感が出てもその金額はまだ高いと思います。

GOTOキャンペーンは経済的な余裕がある程度あり、行楽や飲食にふんだんにお金を使える所得層の人のための施策のような気がします。

我が家も自分の仕事内容の都合と基礎疾患のある高齢者と共に生活している現状を考えると、今のんきに旅行や外食に行ける状態ではまったくありません。

それでもキャンペーンにより多少なりとも日銭が入る観光業や運輸関係の職種の方にはありがたいのでしょうが、その他のコロナ禍による失業や収入の大幅減少などで苦労している人には何も恩恵がないのはどうなのでしょうか?

キャンペーンの元手になるお金は富裕層だけでなく、旅行に行く余裕がない所得の層からもしっかり徴収した税金なんですよね。

旅行代を補償する形でなく、通常の宿泊代で利用した人が後で確定申告で寄付金控除のように所得税の控除を受ける形にした方が不公平でないように思えます。

 

さて、半ば愚痴のようになってしまいましたので本題に戻します。

 

f:id:hashirunodaisuki:20201001160652j:plain

昨日の夕食です。夕食で白飯を食べることはなくなりました。

f:id:hashirunodaisuki:20201001160840j:plain

鶏、タコ、エビ、ウインナーのスープ煮です。スープをコンソメにするだけでもかなり低カロリーになります。

 

f:id:hashirunodaisuki:20201001161256j:plain

以前から長い距離の練習した後は体重が減るどころかかえって増加する傾向があります。消費したカロリーを取り戻そうとする身体の働きが強くなるのかもしれません。

これ以上食事量を減らすのはデメリットもありますので、調味料の糖分や塩分にもさらに注意していきます。

 

9月のジョグとウォーキングの報告をします。

f:id:hashirunodaisuki:20201001161701j:plain

休日にGPS時計を着けて計測した分が106kmでした。

これに平日に職場の休憩時間に走った分が、5km×11日で55km加わりますので、ジョグの距離は161kmになりました。

 

f:id:hashirunodaisuki:20201001162223j:plain

ウォーキングは、先週は夜から天気が崩れる日が続き、3日間連続でできなかったのが残念でしたが、117km歩けました。

 

f:id:hashirunodaisuki:20201001162459j:plain

7日、14日、24日は職場の休憩時間のランはできましたので、9月中にまったく練習ができなかった日は16日、23日、25日の3日間でした。

ちなみに2部練習は練習ができた27日間のうち、16日間でした。

 

9月はジョグとウォーキングの合計距離は222.8km+55kmで277.8kmになりました。

8月が293kmでしたので合計距離は少なくなりましたが、ジョグの分はロング走練習を開始したこともあり、125kmから161kmに増えました。

 

コロナ禍の前にエアロビやボクササイズ、スイム、自転車等いろいろなクロストレーニングを行っていた頃と比べるとジョグやウォーキングの距離が大幅に増えました。

それでも2部練習を基本にすることで朝や日中のジョグの疲労がうまく夜のウォーキングで取れていることと毎日欠かさず行っているストレッチとロングブレスで膝や足首への負担が軽減されていると感じています。

この好循環を今月も持続していきたいです。