走るの大好き!

8020(80歳で20kmを完走する)が目標の鈍亀ランナーです。

開通していた東八道路を巡る49.6kmサイクリング

天気晴れ 風が爽やか

 

今日は良い天気になったので予定通りサイクリングに行きました。

三鷹市から府中市にかけて甲州街道と並行して通っている東八道路を今日は久しぶりに走りました。

この道路は学生の頃は通学路としてオートバイで毎日のように通っていました。

当時は東方面は三鷹市杏林大学病院の交差点の先はまだ開通していなかった記憶がありますが、2019年に工事区間が開通して環八との交差点から直接行けるようになりました。

大山街道→246号→環八→東八道路→新府中街道→下河原緑道→多摩川サイクリングコース→大山街道という経路で走りました。

環八も東八道路も車線の一番左側には自転車通行帯の表示がありますが、渋滞している所では停車車両との間隔がかなり狭いのですり抜けていくのには神経を使いました。

 

新しく開通した区間玉川上水を挟んで上下線の道路ができていました。

走りやすかったです。

下河原緑道は昔の貨物線路の跡を利用した遊歩道です。

12年前までは6年間は府中市の武蔵台にある職場に勤めていましたが、時々トレーニングを兼ねて自転車で通勤していました。

その時は多摩川のサイクリングコースを府中市の郷土の森まで走ってからこの緑道を走って職場に向かっていました。

その当時と比べると道路の表示もきれいになって走りやすくなっていました。

懐かしかったです。

 

コロナ禍になる前は前の職場の近くにあるスポーツジムでプールトレーニングをしていましたが、感染予防対策のためずっと控えていました。

そろそろ再開しても大丈夫かなと思えるようになりましたので、職場近辺や通勤経路の途中に良い所がないか探していました。

結局一番条件が良かったのが自宅の最寄り駅のすぐ側にあるスポーツジムでした。

民間のスポーツジムは普通は入会金や月会費が必要ですが、このスポーツジムは職場の福利厚生サービスの契約施設になっているため、毎回利用時に800円を支払うだけで利用できます。これならば週に1回のペースで通っても月に3200円~4000円の負担で済みます。

ランニングに代わるトレーニング種目としてウォーキングと自転車に加えてプールトレーニングも始めることでバランスの取れた健康作りを心がけていきます。

モーニングウォーキング2.8kmと週休三日の勤務はありがたい。

天気晴れ 帰ったはずの夏がまた戻ってきた。

 

日の出の時間も少しずつ遅くなっているようで、今朝はまだ薄暗かったので5時位だと思っていたらもう6時前でした。

支度をして短めのコースを歩きました。

歩き始めは膝に昨日のサイクリングの疲労感が少しありましたが、歩いているうちに軽快しました。

 

非常勤の勤務は週末の土日に加えて基本的に月曜日を休みにしています。

連続して3日間休めると家事、育児(笑)、親兄弟孝行、健康作りの運動とバランスよくこなせることができます。

定年退職前と比べると収入は大幅に減りましたが、支出内容を見直して節約生活を心がければ生活にそれ程支障はないので、ライフワークバランスの点では週休三日は正解でした。

 

天気が良くなったので洗濯や布団干しを済ませてから母親に頼まれた振込手続きに行きました。

平日にしか行けない金融機関での手続きができるのもありがたいです。

 

妻が用事で外出しているので、金融機関の帰りに久しぶりにDのレストランに行きました。

たっぷりのガーリックライスの上に3種の肉料理が載っているガッツリメニューでした。

お腹がいっぱいになりました。

 

荒玉水道道路を巡る40.3kmサイクリング

天気曇りのち晴れ 晴れても日差しの強さを感じなくなった

 

今日はサイクリングに行く予定でしたので、モーニングウォーキングはお休みでした。

久しぶりに6時過ぎまで布団の中でウトウトしていました。

 

夏前に多摩湖までサイクリングに行きましたが、この時に走ったサイクリングコースは多摩湖と境浄水場を結ぶ水道道路でした。地下に水道管が埋設されているため、かなり長い直線道路で走りやすかったです。

 

多摩川を隔てた対岸の世田谷区の砧浄水場からも中野区の野方や板橋区大谷口の給水塔まで送水するための水道道路があります。

この道路は正式には東京都道428号高円寺砧浄水場線と言いますが、通称として荒玉水道道路という方が広く知られています。

9km近い直線道路のため、地図でもすぐに確認することができます。

この道路の存在は以前から知っていましたが、実際に走ったことはなかったので今日は始点から終点まで走破してみようと思いました。

 

 

この浄水場からの水を送水します。

ここからひたすら真っすぐな道が続いていました。

ただ、水道管が埋設されているから平坦な道路だと思っていましたが、地形の起伏に合わせてそれなりのアップダウンがありました。

 

始点は分かりやすかったのですが、終点は青梅街道に出た所で唐突に終わってしまいました。

その先も水道管は野方給水塔まで続いているはずなのですが、どこを通っているのは分かりませんでした。

ここからは青梅街道を上って新宿副都心を目指しました。

新宿中央公園の樹々の向こうに都庁の建物が見えました。

 

明治神宮の西門を見て、そのまま代々木公園の横を抜けて高級住宅地の松濤を目指しました。

日曜日の都心は車が少なく、道が空いているのでとても走りやすいです。

 

松濤は大きな家ばかりです。

ひときわ大きくて立派な家だなと思ったら有名な高級レストランでした。

一度でいいからこんな店で食事をしてみたいものです。

 

久しぶりのサイクリングでしたが、涼しくなった風を受けて走るのは気持ち良かったです。

これからはまた週末サイクリングを楽しもうと思います。

翼竜コースのモーニングウォーキング6.1kmと庭の穴掘りと換気扇掃除

天気曇り 久しぶりに汗をかかずに目が覚めた位涼しくなった。

 

暦通り9月になるとめっきり涼しくなりました。

ウォーキングや屋外での作業も気持ち良くできるのが嬉しいです。

 

涼しい風に誘われてお気に入りの翼竜コースを歩きました。

走れていた頃に何度も選んだお気に入りのコースです。

ウォーキングのペースはランのペースの2倍弱となりますので、1時間以上のロングウォーキングとなりました。

森林公園の緑道は人影もまばらで本当に森の中を歩いているように感じました。

 

帰宅後、シャワーで汗を流す前に庭の柿の木の根元の雑草を抜いてから穴を掘りました。

毎日欠かさず飲むレギュラーコーヒーのかすや朝食で欠かさず食べるバナナの皮を土壌改良と肥料代わりに投入しています。

それらを入れた所は大量のミミズがいて入れたものを食べて消化して排泄することで良質な土壌に変えてくれます。

今まで入れていた所がほぼいっぱいになりましたので少し違う所に別な穴を掘り、今度はそこでミミズさんに活躍してもらいます。

 

朝食後は換気扇の掃除と包丁研ぎを久しぶりにしました。

暑い時期はちょっと作業すると汗が目に入って痛い位になるのでさぼっていましたが、今日位涼しくなってくるとまた家事をしようという意欲も出てきますね。

 

この後は自転車のメンテと図書館と買い物を済ませてきます。

家庭人としての作業はできるだけ今日中に済ませて明日はサイクリングを楽しみます。

 

 

非常勤の業務が再開とモーニングウォーキング2.5km

天気曇り時々雨 涼しかった

 

9月になりました。

非常勤の仕事が本格的に再開しました。

7月下旬から8月末までしっかりリフレッシュできましたのでまた気持ちを新たに頑張ります。

 

夏前は早めに職場に行ってから勤務時間前にウォーキングしていましたが、もう少し涼しくならないと勤務前に汗びっしょりになってしまいます。まだしばらくは起床後すぐにウォーキングしてシャワーを浴びてから自宅を出ようと思います。

出勤前のウォーキングは30分間を目途にコースを設定しました。

ウォーキング後の朝食がますます美味しくなりました。

 

今日から職場内での昼食になりましたので、昨日でしばらく外食はお休みです。

8月下旬からお気に入りのタイ料理の店で辛くないメニューを選んで食べましたが最後に選んだのは店で一番人気と言われているガパオライスでした。

ひき肉の炒め物と目玉焼きはもちろん辛くなくて助かりましたが、スープが激辛で汗をかきました。最後を飾る料理としては満足しました。

 

この週末は久しぶりにサイクリングに行こうと思います。

さよなら夏の日、少し感傷的になるモーニングウォーキング5.1km

天気曇り 朝は涼しかったがまた気温が上がってきた

 

記録的な猛暑だったこの夏でしたが、確実に風は秋色になりました。

4月から非常勤の仕事になり、幸運にもまるで小学生のような長い夏休みを久しぶりに過ごすことができました。

新型コロナの感染拡大の第7波もあった中でしたが、四国九州旅行は天気に恵まれ、長年の希望であった父方と母方の両方のご先祖様の墓参りも無事に済ますことができました。

健康作りのための運動は以前のように走ることはできませんでしたが、ウォーキングならば強い膝の痛みが出ないことが分かりましたので、ほぼ毎日自宅周りのモーニングウォーキングができました。

真夏の期間は熱中症予防のため控えていたサイクリングも9月からは再開したいと思います。

 

8月最終日のウォーキングもいつものコースを選びました。

ラジオを聞きながら歩いていますが、流れてきた曲は山下達郎の「さよなら夏の日」でした。

はっきりとした理由はないのになぜか感傷的になりしんみりとしてしまいました。

夏の終わりはいつもこんな感じになります。

1時間のウォーキングの消費カロリーは400キロカロリー程度です。

歩いているから大丈夫と安心して食べ過ぎないように気をつけます。

 

明日から仕事再開です。

一気にアクセルを踏み込まず徐々に仕事の回転数を上げていきます。

合格祝いの温泉&グルメ旅行と温泉街モーニングウォーキング1時間

天気曇り時々雨 気温は低いが湿度が高い。

 

私立の小学校の教員である娘がスキルアップの一環として公認心理師の試験を7月に受けました。
その結果発表が8月26日にありました。
努力の甲斐あって無事に合格することができました。
これで将来的にはスクールカウンセラー等の業務に携わることもできるそうです。


親バカの私は嬉しくて仕方ありません。

という訳で、両親からのお祝いとして3人で1泊の温泉旅行に行ってきました。

もちろん昨日今日と美味しい焼肉、海鮮料理もたっぷり食べました。

 

昨日の昼食は肉(29)の日でしたのでお気に入りの焼肉屋で和牛をたっぷり頂きました。


湯河原の温泉宿は日帰り温泉施設に隣接されたマンションの民泊スタイルでしたが、良質の温泉と広くてきれいな部屋で癒されました。

右の建物が温泉施設で左のマンションが民泊スタイルの部屋です。

 

途中の店で買い込んできた海鮮類を並べてノンアルコールビールで乾杯しました。

 

朝風呂は7時からでしたので5時に目覚めた私は隣の部屋で寝ている妻と娘を起こさないようにそっと部屋を出て温泉街のウォーキングに出かけました。

宿の前は千歳川の清流です。川に沿って上流に向かいました。

対岸から温泉施設と宿が見えました。

土手には桜の木がたくさん植えられていました。開花の季節は綺麗でしょうね。

途中で何げなく立ち寄った寺には胸から上だけの仏像がありました。

まさか温泉の街だけに入浴してる仏様ではないと思いますが。(笑)

万葉公園の滝です。マイナスイオンが出まくりでした。

ここで折り返して宿に戻りました。

朝の清々しい空気を胸いっぱい吸い込みながら1時間の楽しいウォーキングができました。

 

チェックアウト後は真鶴道路沿いの店に寄りました。

もともと干物の店のようですが、2階では新鮮な魚料理や浜焼きが楽しめます。

 

小田原の蒲鉾屋に寄りました。

娘の大学の同級生の実家です。

美味しそうなお土産を買いました。

 

美味しい物をたっぷり食べて温泉にもたっぷり入って娘も喜んでくれました。

 

遠征マラソン大会に行くこともなくなってしまいましたので、また近場の温泉旅行にいろいろ行ってみたくなりました。