走るの大好き!

8020(80歳で20kmを完走する)が目標の鈍亀ランナーです。

結果も帰宅もとりあえず無事だった人間ドック

天気曇りのち雪 寒い

 

今日は年に1回の身体の定期点検である人間ドックの日でした。

妻と一緒に立川市の病院に電車で向かいました。

今回は車で現地まで行くつもりで駐車場の予約をしていましたが、病院のある立川市は昼過ぎには積雪が予想されるということでキャンセルしました。

当日キャンセルなので返金はありませんが、安全のため仕方ないですね。

 

血圧は服薬の効果で良好でしたが、体重と腹囲はしっかり増加、身長はしっかり減少していました。

聴力検査では左耳は高音域が聞こえていないと指摘されました。

胃の内視鏡検査では表面がとてもきれいで問題なしと言われました。禁酒の効果がはっきり表れているようです。

血液検査ではコレステロール値、中性脂肪値、腎機能値、尿酸値は全て正常値で安心しました。

肝機能値はγ―GTPは禁酒後劇的に改善しましたが、ASTの値が相変わらず高いです。

非アルコール性の脂肪肝状態はまだ改善されていないようです。

糖質や炭水化物の摂取量を今後も気を付けていきます。

 

今回の検査では多少気になる点もありましたが、すぐに要医療対象の症状や精密検査の必要性がなかったので一安心です。

ただ、内臓のエコー検査の結果はまだ後日報告されるので、毎年指摘されている腎臓嚢胞の状態がどうなっているか少し気になります。

 

人間ドックを受診すると立川駅付近の商業施設で利用できる食事券をもらえます。

検査結果に大きな異状がなかったお祝いランチビュッフェです。

この店は野菜のメニューが豊富で美味しいので毎年ここで食事をしています。

検査も終わったのでたっぷり食べました。(笑)

 

帰りの電車の窓から外を見ると線路沿いの畑や住宅の屋根は既に白く雪が積もり始めていました。

駅から自宅までの道で滑って転ばないように気を付けて帰りました。

電車が遅れたり、途中で転んだりせずに無事に帰宅できて良かったです。

 

明日の朝はかなりの積雪が予想されます。

通勤には十分気を付けようと思います。

クロールで3000mスイミングと雛飾りの準備と浴室のシャワー水栓交換

天気雨のち曇り 寒い雨

 

今朝は雪の予想もありました。

起床後朝刊を取るため玄関の戸を開けた時に雪ではなく雨だったのでほっとしました。

 

雨具の用意をして自転車でプールに行きました。

さすがにプールはとても空いていました。

30往復を過ぎた頃からコースを独占してゆったり泳げました。

今日は腕をできるだけ長く前方に伸ばした状態を維持することを意識して泳ぎました。

この泳ぎ方だとより楽に長く泳げる気がします。

30往復までは1往復ごとにレスト10秒、30往復から60往復までは2往復ごとにレスト10秒で泳ぎました。

 

クロールで60往復3000mを1時間30分で泳ぎました。

 

帰る頃には雨も上がっていたので雨具を着けずに済んだので良かったです。

 

昼食後自宅の天袋から雛飾りを入れた箱を出して母屋に運びました。

自宅には飾るスペースがないので、昨年と同じように母屋1階の応接室に飾ることにしました。

妻と二人で昨年の画像を見ながら飾る位置を確認しました。

自分の娘のために義父母が購入してくれた雛飾りです。

娘が成長してからはなかなか飾る機会がなく、寂しく思っていましたが、孫娘のためにまたこうして飾ることができて雛人形も喜んでいることでしょう。

 

先月上旬に20年間毎日使ってきた浴室のシャワー水栓がとうとう寿命が尽きました。
業者に交換を依頼してから実際に来てくれるまで半月近く期間があったので、その間は湯を出すためにつまみを回すと大きな音がしていきなりお湯が止まってしまい、何度かつまみを左右に動かすうちにまた出るようになるというかなり不安な状態で入浴していました。(笑)

今週の木曜日にようやく業者が交換作業に来てくれました。
新しい水栓は操作も軽くて快適です。
交換には部品代と工賃を合わせて東京から沖縄までの往復航空券位の費用がかかりました。

前の物も20年間も使うことができましたし、これからまた毎日使うものですからある程度高くても仕方ないですね。

こちらはこれまで使っていた水栓です。

白いホースは昨年交換したばかりで、シャワーヘッドは通販で購入したミストシャワーです。

当然ホースは予備品として保管します。

シャワーヘッドは新しい水栓のホースにも接続することができましたので交換して継続使用します。

新しい水栓です。つまみの動きも軽く、シャワーとカランの切り替えもスムースで入浴が快適になりました。

 

明日は午後から雪模様のあいにくの天気ですが、年に一度の身体の定期点検として人間ドックに妻と行ってきます。

終了後はご褒美のランチビュッフェを楽しんでくる予定です。

老幼支援の週末とクロールで3000m泳いだと忘れないうちに防災用品補充

天気曇り 日射しがなく肌寒い

 

この週末はまた息子の家族がこちらに来ました。

昨日は息子が出勤した後、お嫁さんが買い物に行きたいと言うので孫二人を預かりました。

天気が良かったので妻も一緒に近くの公園に行きました。

妻がリサイクルショップで購入した三輪車に孫息子を乗せて私が押し、バギーに孫娘を乗せて妻が押していきました。

この公園は比較的新しく、広くて明るいので良いのですが、坂の上にあるので押していく老夫婦は良い筋トレになりました。

残念ながら砂場はないので、地面に敷いてある小砂利を老夫婦がかき集めて即席の砂場を作りました。

孫娘は自宅を出た時からお昼寝タイムで、公園でも気持ち良さそうに寝ていました。

 

今朝は6時まで途中で起きずに熟睡できました。そのおかげで昨日の疲れも取れました。

朝からまたまた孫二人がこちらに遊びに来ました。

楽しく遊んでいたら突然ぐらっと揺れました。

最初はまた能登地方で地震が起きたのかと心配しましたが、今回は自分たちが住んでいる地域のすぐ近くが震源だったようです。

最大震度は4でしたが、自分が住んでいる地域は震度3でした。あらためて地震災害は他人事でなく、大きな地震がいつ来てもおかしくないので対策をしっかりしなければいけないと思いました。

 

午前中は日射しがなく、かなり寒く感じました。

防寒対策をしっかりして自転車でプールに行きました。

 

ユーチューブのトモキン先生によれば、キックは膝から下で蹴るのではなく、腿の付け根から大きく動かすことと伸ばした手にしっかり体重を載せることが大事と言われたことを思い出し、今日はその2点を重点的に意識して泳ぎました。

 

昨日から今朝にかけての育児ヘルプによる両腕の疲労感がそれなりにありました。

1往復ごとにレスト10秒、クロールで60往復3000mを1時間30分で泳ぎました。

 

先日、カセットガスのストーブや発電機のチェックをした時に乾電池の在庫数は確認しておきました。

足りなくなっている乾電池はそのうちに買いに行こうと思っていました。

今朝の地震でそのうちではだめだと思い直しました。

早速午後から図書館のついでに近くの100均に買いに行きました。

既に購入してあった分と合わせると単1から単4までのアルカリとマンガン電池、9Ⅴ電池、ボタン電池を揃えることができました。

 

食料品は日持ちする物を階段下の収納庫にある程度備蓄してありますが、これももう少し補充しておかなければと思っています。

 

明日は育児ヘルプの疲れを癒すために日帰り温泉にでも行こうかと妻と話しています。

 

手続きに勤しんだ一日だったのでヘッドラインニュース的にvol.2

天気曇り 比較的暖かく感じた

 

忙しい一日になる予定でしたので、6時に起きてまずはウォーキングに出ました。

骨盤と肩甲骨を十分に動かしてリラックスして歩くことを心がけました。

安定したペースで歩けました。

 

私の自宅のある地域は昨年の10月に住所表示が変更になりました。

住民票や郵便等自動的に変更してもらえるものもありますが、自分で手続きしなければいけないものの方が全然多いです。

これまでに職場関係、金融関係、保険関係、通信関係等少しずつ変更手続きをしてきましたが、自動車関係、運転免許、マイナンバーカード等重要な物が変更していませんでした。

今日一日でそれらを全て変更することにしました。

幸いなことに天気が良かったのでスクーターを使って各手続き場所を効率よく巡ることができました。

 

1.自動車検査証

我が家の軽自動車は来月車検を迎えます。

新しい検査証は新しい住所表示でもらいたかったので県の軽自動車協会に行きました。

道が空いていたので30分位で着きました。

受付の窓口や待合室には自動車整備業界の方々がたくさん来ていました。

私のように個人的に申請する人は少ないように思えました。

それなりに待たされましたが、無事に新しい検査証をもらえました。

これまでの検査証よりサイズがかなり小さくなり、記載事項も簡略化されていました。

詳しいことは検査証に添付されているICタグに保存されているそうです。

 

2.運転免許証

所轄の警察署に行きました。

この警察署の建物はとても古くて、昭和の警察ドラマのロケに使えると思います。(笑)

さすがに申請は窓口横に設置してあるディスプレイを利用して書類を作成できるようになっていました。

嬉しいことに妻の免許証も代理申請ができました。

ここでも手続きは10人待ちと言われてそれなりに待たされました。

免許証の裏面に新しい住所が記載されたものを無事に受け取ることができました。

私のゴールド免許証は昨年更新したばかりでしたので、令和10年までこのまま使用することになります。

 

3.ガソリンスタンドプリペイドカード

警察署の近くの国道沿いにあるガソリンスタンドは事前に入金するプリペイドカードを

使用していました。以前は駒沢公園レーニングルームを利用していたので、途中にあるこのGSでバイクやスクーターに給油していましたが、駒沢公園に行かなくなったことでしばらく利用していませんでした。

そのうちにカードの有効期限が過ぎてしまい、3000円弱の残金がセルフ給油機で利用できなくなりました。

係りの人に事情を話してカードの更新手続きをしてもらいました。

確認作業で10分位待たされましたが、無事に残金を使ってスクーターに給油できました。これからはスクーターの給油は図書館などのついでにこのGSで行うようにします。

 

4.マイナンバーカード

給油してから地元の区役所に向かいました。

住所表示をただ変更するだけなのでもっと手軽に手続きができると思っていましたが、専用の端末の前に座らされて係りの人の指示に従って何回も暗証番号を入力してようやく変更手続きができました。

それでも妻の分も変更できたのはありがたかったです。

 

 

5.屋根と外壁の塗装色

区役所での手続きを済ませてから隣のスーパーで買い物をして帰宅しました。

日射しがあったので、塗装業者からもらった色見本板を屋外に出して見比べて塗装色を決定しました。

上から屋根、2階壁面、1階壁面用塗料です。

画像では分かりにくいですが、屋根と1階の壁面は薄い緑色、2階の壁面は白にしました。

毎年夏場の猛暑に苦しめられているので、今回は屋根も壁も遮熱断熱効果の高い塗料を選びました。

できるだけ白に近い明るい色の方が遮熱断熱効果が高いとのことなので、それを念頭に置いて選びました。

早ければ来月半ば位から工事が始まる予定です。

今の水色系の塗装色も気に入っていたので、その色とお別れするのは少し寂しいですが、今度の塗り替えがたぶん人生最後の工事依頼になると思うのでどんなイメージの家に変身するのか今から楽しみです。

 

今週はかなり寒い日が多くなりそうです。

職場ではインフルエンザがかなり流行っており、それに加えてまだ新型コロナの新規感染も見られます。

あらためて手洗い、うがいをまめに行い、睡眠、食事、運動の3本柱で免疫力を維持していきたいです。

 

盛りだくさんな週末なのでヘッドラインニュース的に

天気雨 雪にならなくて本当に良かった

 

1.土曜日朝

久しぶりに明るくなってからのプロギングウォーキング

予想(覚悟?)していた通り、大収穫でした。

5~10m歩くたびに拾っていたので良い前屈運動になりました。

ちなみにその前日はハイペースウォーキングしました。

同じコースでもペースやピッチが全然違ってきます。

 

2.土曜日朝食

パン以外はほぼ毎日同じメニューです。

この日は妻がオートミールを使ったパンを焼いてくれました。

食物繊維やタンパク質も豊富だそう。

 

3.土曜日午前中

能登半島地震の被害の報道を見て、決して他人事にしてはいけないと思いました。
私が住むこの地域で災害が発生した場合には、いろいろな対策を考えなければいけないと思いますが、まずは停電対策が大事だと思いました。
そこでカセットガスを使用するガスストーブを新たに購入しました。

また、すでに購入してあるカセットガスを利用する発電機も箱から出してエンジンをかけて正常に機能するか確かめました。

災害が起きて停電になった場合は、この発電機にテレビやインターネット関係の機器を接続したり、給湯器の電源を接続したりして、停電しても情報の収集やお湯の使用ができるようにします。
もちろん被害が大きくて、広範囲で断水したり、プロパンガスの配管が損傷してしまえば無理ですが、電気さえあれば何とかなるのにという状況に対応できるようにします。

 

4.土曜日午後

妹の入所施設の保護者会でした。母親を乗せていきました。

コロナ5類移行を受けて今年はしばらく中断されていた行事も復活するとのこと。

妹の施設での生活の楽しみが増えるようで嬉しいです。

 

5.土曜日夜

学生時代のボランティア活動の仲間との定例会を渋谷で行いました。

この画像を見て初めて周りが女性ばかりなことに気がつきました。(汗)

ノンアルの私を放っておいて酒好きな男性仲間は隣のテーブルで盛り上がっていたからだと思います。(笑)

全員が還暦前後とは思えないノリの良さ。それぞれ職場に戻れば、大御所、代表、責任者、超ベテランと言われる人ばかりなのに、40年前と変わらない若い雰囲気でした。

 

6.日曜日午前中

雨の音で目が覚めました。

ノンアルの飲み会の良い所は次の日も全く普通にフィジカルトレーニングができることです。

さすがに自転車は無理そうでしたので、久しぶりに市バスに乗って駅まで行きました。

プールも初めはいつもより空いていると思いましたが、途中からは常連さんもやってきていつも通りの練習風景になりました。

一時気になった空咳や息苦しさは全くなくなりましたので、今日は久しぶりに後半はレストのタイミングを変えてみました。

30往復までは1往復ごとに5秒レスト、30往復から最後までは2往復ごとに10秒レストにしました。

 

クロールで60往復3000mを1時間30分で泳ぎました。

 

腕をしっかりできるだけ伸ばして大きく泳ぐことができたと思います。

 

7.日曜日お昼

お気に入りの店で温玉付きの唐揚げ定食を食べました。

スイミング後の昼食は一段と美味しく感じます。

 

帰りは雨が小降りになったので傘さしウォーキングで帰りました。

 

8.月曜日の予定

明日は天気が回復するようなので、ウォーキングを済ませたら、住居表示変更に伴う軽自動車の車検証、運転免許証、マイナンバーカードの住所変更の手続き、図書館、買い物等スクーターを使って機動的に行ってきます。

 

まるで海で泳いでいるようなクロールで60往復3000mスイミング

天気晴れ 朝と日中の寒暖差が大きい

 

6時に目が覚めましたが、布団の中から出るのに5分位心の準備が必要でした。

1階のリビングまで降りてきてしまえば、タイマーで暖房を点けてあるので安心です。

ゆっくり朝ごはんを食べてから防寒対策をして自転車でプールに行きました。

 

一昨日と昨日の育児ヘルプの筋肉疲労がかなり両腕にありましたので、ゆっくりできるだけリラックスして泳ぎ始めました。

それでも30往復を過ぎる頃には肩も腕も温まってきて良いペースで泳げるようになりました。

昨年まではスポーツジムの営業開始時刻が9時でしたので、それに合わせてジムに着くようにしていましたが、今年からジム側の都合により営業開始時刻が1時間繰り下がりました。そのため泳ぎ始める時刻も1時間繰り下がりました。

今までは11時過ぎには練習を終えていたので、最後まで他のグループレッスンと重なることはなかったのですが、月曜日は11:45からアクアウォーキングというグループレッスンがあり、私が40往復を過ぎた頃からそのレッスンが始まりました。

レッスンが始まると、私のように泳ぐ練習をする人のためには端の1コースだけが確保されて、残りの4コースはコースロープが外されてグループレッスンのスペースになってしまいます。

そこに50~60人位の人達が参加してインストラクターの指示に合わせて水の中を時計回りにぐるぐる回り始めました。

最初はともかくだんだんとプールの中に時計回りの水流が発生してきました。

その水流の勢いはかなりのもので、私達が泳いでいるコースももろに影響を受けました。

行きは水流に逆らって泳ぐことになるので、まるで海の中で潮の流れに逆らって泳いでいるように全然前に進みません。

では帰りは楽かというと決してそうではなく、プールの横の壁に押し付けられそうになるほど斜めの力を受けるので、真っすぐ泳ぐのがとても大変でした。

最後の15往復位はそんな状態の中で泳いだのでいつもの何倍も疲れました。

まあ良いトレーニングになったと思います。

日曜日はそういうグループレッスンはないのでできるだけ日曜日にプール練習を行うようにしたいですが、昨日の様に日曜日に他の用事がある時は月曜日にプールに行くことになるので、これからは覚悟して練習します。

 

1往復ごとに10秒レストのクロールで60往復3000mを1時間32分で泳ぎました。

 

自宅の浴室のシャワー水栓の調子が悪くなりました。平成15年に一度交換していますが、もう20年も使っているので部品が老朽化しているようです。

できるだけ不具合な部品の交換修理だけで直ることを願っていますが、古い水栓なので部品の在庫がなければ水栓そのものの交換になると言われました。

交換となるとかなりの金額になりそうです。

近日中に修理業者が来ることになっていますが、それまではなんとかシャワーが使える状態で生きながらえていて欲しいです。

 

歳の差92歳の合同誕生会

天気晴れ 朝はとても寒かった

 

6時に起きてウォーキングに出ましたが、昨日降ったみぞれ混じりの雨が路面で凍っていました。

暗いうちは足元がよく見えないので、滑らないように気を付けて歩きました。

手袋をしていましたが、途中からは寒さで指先の感覚がなくなりました。

最後まで安定したペースで歩けました。

 

今日は母屋の2回で1月10日に93歳の誕生日を迎えた母親と1月11日に1歳の誕生日を迎えた孫娘の合同誕生パーティーをしました。

二人の年の差が92歳というのも凄いと思います。

一生食べる物に困らないようにと一升餅を背負わされた孫娘はもちろん大泣き、背負わせる憎まれ役はじいじが引き受けました。(笑)

頑張った孫娘にはお嫁さんが作った美味しいバースデイケーキがプレゼントされました。

美味しそうに手づかみで食べていました。

 

明日も寒そうですが、プールトレーニングを頑張ります。