走るの大好き!

8020(80歳で20kmを完走する)が目標の鈍亀ランナーです。

四国九州旅行の総括と久しぶりのモーニングウォーキング3.3km

天気曇り時々雨 日差しが出ると暑くなる。

 

昨年8月に入籍し、12月に長男が生まれた息子夫婦が7月の終わりに子供連れでお嫁さんの実家がある高知県土佐町に帰省しました。

帰省に合わせて現地の高齢の親戚の方々を呼んで結婚の披露宴をしたので、私と妻と娘も参加しました。

せっかく四国まで行くので、隣の九州まで足を延ばして、亡くなった父親の故郷の天草と母方の故郷の大牟田を訪ねることにしました。

もちろん九州には風光明媚な所や温泉がたくさんありますのでできるだけ多くの所を見て回りたいと思いました。

まだ記憶がはっきりしているうちに旅行を簡単に振り返ってみたいと思います。

 

1.日時

7月28日(木)~8月9日(火) 12泊13日(うち船中泊2泊を含む)

 

2.利用交通機関

自家用車及びフェリー

自家用車による総走行距離 1964km

利用フェリー航路

東京有明~徳島 オーシャン東九フェリー

愛媛八幡浜~大分別府 宇和島フェリー

天草鬼池~長崎口之津 島鉄フェリー

福岡新門司~神奈川横須賀 東京九州フェリー

 

3.父親の故郷天草の墓参りの様子

軽自動車がやっと通れる位の山道を上っていった所に先祖代々の墓がありました。

祖父母、伯父伯母の名前も確認できました。一番古い墓誌天保年間に亡くなったご先祖様でした。

墓の近くに見覚えのある廃屋がありました。

父親の生家です。

一番上の伯父伯母の家です。私が9歳の時に両親と一緒に泊めてもらいました。

もう30年以上前に誰も住まなくなり廃屋になりました。

右手の小屋には当時は大きな赤牛がいたことを覚えています。

 

4.母親の故郷大牟田の墓参りの様子

祖父母の墓は大田区池上本門寺にありますが、祖父のみ分骨して故郷の納骨堂に埋葬されていました。

分骨されたいきさつは実はよく分かりません。母親にしっかり聞いておかなければと思いました。

納骨堂は普段は鍵がかかっていて入れないのですが、地元の管理組合の会長さんがとても親切な方で連絡したらわざわざ道案内をしてくれて鍵も開けてくれました。

その地域の多くの方が共同で納骨されていました。

あらためて祖父に家族の健康と幸せをお願いしました。

 

4.九州あれこれ独断ベスト3

絶景ベスト3

第1位 熊本県阿蘇山大観峰及び草千里が浜

第2位 宮崎県青島神社及び堀切峠の鬼の洗濯板

第3位 鹿児島県城山展望台からの桜島

次点  熊本県天草五橋と宮崎県高千穂峡

温泉ベスト3

第1位 鹿児島県霧島温泉

第2位 長崎県小浜温泉

第3位 熊本県山江温泉

次点  佐賀県嬉野温泉と福岡県二日町温泉

料理ベスト3

第1位 宮崎県高千穂牛ステーキ

第2位 福岡県柳川鰻丼

第3位 長崎県小浜ちゃんぽん

次点  大分県別府とり天ととり南蛮と鹿児島県しろくまかき氷

見学・体験ベスト3

第1位 長崎県原爆資料館及び浦上教会

第2位 鹿児島県指宿温泉砂蒸し

第3位 佐賀県吉野ケ里遺跡公園

次点  大分県別府地獄めぐりと福岡県太宰府天満宮

 

5.まとめ

今回の旅行でも晴れ男パワーは健在だったようで全行程中一日中雨に降られたのは四国での1日間だけでした。

その他の日も夜中や朝まで降っていても私達が出発する頃は上がるという状態でした。

そのかわりに連日想像以上の暑さで同行していた妻や娘には厳しい時もあったようです。

無理せずに別行動として、私だけ屋外の見学や街散歩をして妻と娘は涼しいお店でショッピングということもありました。

また、一番気がかりだった年老いた母親と妹はそれぞれショートステイグループホームで元気で過ごしてくれたので私達も安心して楽しむことができました。

二人にはあらためて感謝しています。

台風、線状降水帯、火山の噴火、地震などの自然災害にも遭わず、交通事故や病気、怪我にもならず、3人とも最後まで元気に楽しく過ごせたのは父親を始めとする多くのご先祖様に守られたからだと思います。

我が家の軽自動車は大人3人と大量の旅行荷物を載せた状態で本当によく走ってくれました。

高速道路を多く利用したこともありますが、人や荷物を満載した状態でリッター20km以上走ってくれたのには驚きました。

ご褒美に近々オイル交換や洗車をしてあげようと思います。

 

今朝は早起きをして久しぶりにウォーキングしました。

旅行中は毎日美味しい物をたくさん食べたので体重増加が心配でしたが、その分私だけ早起きして地元の街をウォーキングをしたこともあり、微増で乗り切れました。

明日はサイクリングの予定でしたが、台風が接近しているので室内でおとなしくしています。