走るの大好き!

8020(80歳で20kmを完走する)が目標の鈍亀ランナーです。

2025-01-01から1年間の記事一覧

スカイブリッジを廻る44kmミドルライドはペダリングを意識したと高圧洗浄機の試運転を兼ねて愛車の洗車

天気晴れ 猛暑が止まらない 昨日は一日病院通いで疲れましたが、早めに寝たので今朝は5時前にすっきり目覚めました。 今日も暑くなる予報でしたので朝食を済ませたらすぐにサイクリングに行きました。 一昨日の坂上りの影響で脚に軽い疲労感があったので今…

動脈瘤は大きくなっていたので手術の方向と右目は緑内障の疑いがあるので1年後に再検査

天気晴れ 日中は焼けるような暑さ 5時30分に起きました。 午前中の検査の関係で朝食を摂れないので朝ウォーキングは休みました。 母親の朝食を用意して、その後のデイサービスへの送り出しは妻にお願いしてスクーターで大学病院に行きました。 9時15分…

稲城連光寺の坂上りを含む44kmミドルライドはインナーギアを積極的に使ってみたと運動内容別減量効果に関する一考察

天気晴れ 真夏の焼ける暑さと入道雲が戻ってきた 5時に起きました。 今日はかなり気温が上がる予報でしたのでできるだけ早めにサイクリングに行きたいと思いました。 朝食を摂り、洗濯物を干したらすぐにスタートしました。 身体の調子は良さそうでしたので…

緩クロールで3000m泳いだ

天気晴れ 秋の気配を吹き飛ばすように焼ける暑さが戻ってきた 昨夜もエアコンを28度に設定して寝ました。 リモコンの調子が一段と悪く、電源ボタンを30回位繰り返し押さないとオンやオフになりません。 既に注文はしてあり、発送済のお知らせももらって…

駒沢公園までの往復ショートライドとカセットボンベ式発電機のメンテナンス作業をした

天気曇りのち晴れ 暑さのピークも超えた気がする 昨夜も設定温度28度でエアコンをつけて寝ました。 冷却フィンを清掃してから冷却効率が向上したようで28度の設定温度でちょうど良い気がします。 昨日清掃した妻の部屋のエアコンも冷却効率が向上したよ…

午前中は孫ヘルプがあったので午後からエアコンの清掃をしたとついでに出窓もきれいにした

天気晴れ 秋の気配を打ち消すようなきつい日差しで暑い 昨夜はエアコンの設定温度は28度にしてみました。 足先が冷えることもなく快適に朝まで眠れました。 1度の差でも体感温度はかなり違ってくるのですね。 今朝も5時に起きました。 一番日の出が早か…

一日前倒ししてプロギングウォーキングをしたと安いエアコンのリモコンを注文したとベランダの土汚れを高圧洗浄した

天気晴れ 日差しが出てまた暑くなった 昨夜も寝る時は非常に蒸し暑かったのでエアコンをつけて寝ました。 27度設定にしていたのですが、少し身体が冷えたのか、珍しく夜中に3回もトイレに行きました。 5時に起きて手早く支度をしてウォーキングに行きま…

昨日は愛車のエアコンフィルターの清掃と息子家族を羽田空港に迎えに行ったと今日はまた府中に映画を観に行った

天気曇り また気温が上がった 早起きをして早朝の涼しい時間にウォーキングをするとその日一日を意欲的に過ごせるので嬉しいです。 昨日は母親をデイサービスに送り出してから母屋の掃除をしました。また息子家族も帰ってくるので玄関や2階への階段も掃除を…

降り出す前に無事にウォーキング完了と夏恒例の冷蔵庫と洗濯機の下の床掃除をした

天気雨 気温は低いがかなり蒸す 昨夜は設定温度28度、微風でエアコンをつけて寝ました。 湿度が高い時はエアコンを使用するとやはり楽ですね。 今朝はいつものように5時に起きました。 まだ雨は降りだしていませんでした。 雨雲レーダーで確認するとあと…

雨の中でしたが自転車でプールに行き3000m泳いだ

天気雨 久しぶりにしっかり雨が降って庭の植物も喜んでいるはず 昨夜は少し迷いましたが、せっかくエアコンを清掃したこともあり、設定温度28度、微風で作動させて寝ました。 清掃したことで冷却効率が良くなったのか、夜中に涼しすぎて目が覚めてしまいま…

駒沢公園までの往復ショートライドと2階の自分の寝室のエアコン清掃をした

天気晴れ時々曇り 日差しが弱いだけで本当に過ごしやすい 昨夜は寝る時の室温が30度を超えていましたのでエアコンをつけて寝ました。 朝5時に気持ちよく目覚めました。 自分の朝食や洗濯を済ませて8時前に母屋に行きました。 まだ母親は気持ち良さそうに…

使用済み切手等を寄付したと妻がマグロのアラを焼いてくれた

天気晴れ また暑くなった 昨夜は日中の気温が少し低かったので寝る時には室温は28度位になっていました。 エアコンは使用せずに窓全開で一晩中扇風機を回して朝までぐっすり眠れました。 4時50分にテレビを目覚まし代わりにタイマーで点くようにしてい…

新しいエアコンが設置されたとトイレの部品は自分で交換した

天気曇り 日差しがないだけでかなり過ごしやすい 昨夜も寝る前の寝室は33度もありましたのでエアコンを一晩中つけて寝ました。 朝まで冷えすぎることもなくぐっすり眠れました。 5時前に起きて朝ウォーキングを済ませて、自分の朝食と母親の朝食の準備を…

稲城向陽台を廻る39kmミドルライドと息子の車の清掃とメンテをした

天気晴れ 夕方に久しぶりの夕立があったがそれでも暑い 自宅の周りは日中は暑くても夜や明け方は気温が下がるのでこれまで窓を全開にして扇風機をつけて寝ていました。 昨夜は夜9時を過ぎても寝室の気温が32度もありました。 さすがにこの状態で寝るのは…

3年3か月続けてきた膝のヒアルロン酸注射をいったん卒業してみたとカレーの味が忘れられず

天気晴れ 日中の暑さは本当に焼けてしまうほど 今日は8月2回目の出勤日でした。 4時50分に起きて早朝の涼しいうちにウォーキングを済ませました。 6時30分に家を出て自転車で駅に向かいましたが、もう日差しが厳しく感じました。 職場では業務関係の…

子ども水泳教室の影響で練習コースが混んでいたけれど何とか3000m泳いだ

天気晴れ 夕方になってもまだ暑い 二つの台風が関東地方に接近する予報でしたが、どちらも大きな影響はなく太平洋沖に去っていきました。 母親の朝食を用意してから自転車でジムのプールに行きました。 プールに着いてからわかったのですが、今日は夏季子ど…

駒沢公園トレーニングルームのストレッチ&ピラティスのレッスンに参加したと母屋の片付け

天気雨ののち晴れ 雨上がりで晴れたので蒸し暑い 5時に目が覚めた時はまだしっかり雨が降っていました。 今日は自転車で駒沢公園に行くのは無理かなと思いましたが、8時前には予報通り雨はやみました。 母親の朝食の用意だけ済ませてから自転車で駒沢公園…

津波警報が出たと府中で映画鑑賞した

天気晴れ 今日も暑い 7月上旬から体調を崩していた母親は 服薬治療の効果が出て元気になりました。 昨日は3週間ぶりにデイサービスに行くことができました。 久しぶりのデイサービスでしたのでこの日は車いすで過ごしたそうですが、久しぶりに入浴もできて…

最後に霊園の急坂を上るショートライド27kmと母親の福祉サービス関係の対応

天気晴れ 朝までは過ごしやすい 昨夜も窓全開、扇風機活用で寝ました。 これだけ晴天の日が続いているので気温が高くても湿度は高くないので日が出るまでは割と過ごしやすく感じます。 もちろん日中の暑さは危険なレベルです。 5時に起きて7時前にはサイク…

緩クロールで3000m泳いだと妻の演奏会を聴きに行った

天気晴れ 涼しいのは朝のうちだけ 昨夜から今朝にかけていつもより気温が低かった気がします。 パジャマの汗の濡れ方が少なかったです。(笑) いつものように5時に起きて自分の朝食、洗濯、母親に声をかけて服薬の確認をしました。 母親は今日は月に1回の…

自転車で駒沢公園トレーニングルームのストレッチ&ピラティスのレッスンに行ったと録画した映画を観た

天気晴れ 日中は本当に危険な暑さ 5時に起きました。 自分の朝食と洗濯を済ませてから母親の朝食の用意をしました。 8時30分に自転車で自宅を出発しました。 既に日差しが熱く感じました。 最近は坂上りを含んだコースでトレーニングすることが多かった…

久しぶりのプロギングウォーキングと自分へのバースデープレゼントはエアコンにしたと母親のデイサービス再開決定

天気晴れ 日が出るまでは部屋に風が吹き込むので問題なく眠れます。 それでもシーツやパジャマはしっかり汗で濡れますので毎日洗濯しています。 今朝も5時に起きて暑くならないうちにウォーキングに行きました。 冬場は週末の時間が比較的ある時にプロギン…

妻と娘から祝ってもらえたバースデーパーティーと多摩川スカイブリッジを廻る43kmミドルライド

天気晴れ 日なたにあるものは全て熱くて触れられない位 今日は全国的に猛暑になっているようです。 北海道でも40度近くなる地域があるそうです。 暑さに慣れていない乳牛やヒグマやエゾシカは大丈夫でしょうか。 昨日は朝は息子家族が私の誕生日を祝ってく…

憧れの年金生活まであと1歳になったと息子家族からサプライズプレゼント

天気晴れ 日が昇れば相変わらずの焦熱地獄 我が家の周りも10年、20年前と比べれば農地や雑木林がなくなり、新築の戸建てや集合住宅が増えました。 それでも緑豊かな霊園や森林公園や川が近く、谷戸の入口に建つ自宅は市街地に比べると夜から明け方にかけ…

筋肉痛のため一日スライドさせた39kmミドルライドと母親のヘルプとエアコン買い替えの検討

天気晴れ 日差しの熱で日なたに置いたものが熱くて火傷しそうになる 午前中から予定がありましたので5時前に起きて朝食と洗濯を済ませてからすぐにサイクリングに行きました。 本当は昨日がサイクリングの予定でしたが一昨日の切り株解体作業の疲労が全身に…

緩クロールで3000m泳いだと切り株の解体作業がようやく終了した

天気晴れ 強烈な日差しのためサングラスが必需品になった 今朝は5時30分に起きました。 起きた時は腕や腰が重くて昨日の解体作業と花火遊びのヘルプの疲労感が残っていました。 自分の朝食と洗濯を済ませてから母親の朝食の準備のため母屋に行きました。 …

駒沢公園までの往復ショートライドと不用品の解体作業と孫ヘルプの花火

天気晴れ 梅雨明けして真夏の日差しが暑い 昨夜は熱帯夜と言われていた割には窓から吹き込む風が心地よく、朝までぐっすり眠れました。 非常勤の仕事は7月は昨日で終了しました。 8月は夏季休暇と有休消化分を合わせると3日間だけ出勤すれば良いことにな…

雨が降り出す前に多摩川ショートライド26kmと介護ベッドの設置

天気曇り時々雨 湿度が高くて少し動くと汗が出る 昨夜は寝る時間が少し遅くなりましたが、いつも通り5時前に目が覚めました。 昨日の天気予報では朝から雨ということでしたので運動は半ば諦めていましたが、起きて外を見ると雨は降っていませんでした。 ス…

母親のヘルプの合間に不用品の解体に取り組んだ

天気晴れ 強い日差しと高い気温が戻ってきた 昨夜は窓から吹き込む風が気持ちよく、夜中に母親からのヘルプコールもなかったので朝までぐっすり眠れました。 いつものように5時に起きて朝ウォーキングで健康維持を図りました。 8時にオケの練習に行く妻を…

病気の母親のヘルプのため駒沢と明日のプールはお休みとヘルプの合間にスクーターの整備とタイヤ交換無事完了

天気曇り 暑さに疲れた身体に優しい気候 昨夜は窓だけ全開にして扇風機も回さずに眠れました。 夜中に母親のヘルプがあって睡眠時間は短めでしたが、深く眠れたようで疲労は回復していました。 今日は予定がたくさんですので5時起きして早朝ウォーキングを…