走るの大好き!

8020(80歳で20kmを完走する)が目標の鈍亀ランナーです。

やまない雨もある傘さし3kmウォーキング

天気雨 肌寒い

 

4月になってから連日雨模様の天気が続いています。

毎日起床後すぐに体重を測っていますが、朝ウォーキングができないと途端に体重が増加します。

今朝の体重を見て、雨でもウォーキングに行くことにしました。(笑)

 

事前の告知通りにEPSONViewのサイトはきれいさっぱり閉鎖されていました。

スマホとPCのアプリをアンインストールしました。長い間お世話になりました。

 

朝ウォーキングではこれからはGPS時計の計時をダイアリーに転記します。

ちなみにサイクリングの計時はストラバを併用します。

片手に傘を持ってゆっくり歩きました。

昨日見たユーチューブではストライドを広げるためには足首を曲げる(背屈)動きが十分にできることと股関節が柔軟に動くことが大事と言っていました。

どちらも自分には不得意な動作です。そのためのストレッチ運動も説明されていたのでこれまで行っているストレッチに加えて日々行っていきます。

 

朝食後、午前中は母屋の掃除を掃除を行いました。

午後からはワンオペのお嫁さんのために孫二人を1時間ばかり預かって自宅で室内遊びヘルプでした。

座布団とストレッチマットを使ってロンドン橋渡ろうごっこで盛り上がりました。

雨が続くと公園遊びができないので室内遊びを考えるのが大変です。

 

明日は天気もようやく回復するようです。

久しぶりにサイクリングに行く予定です。

グーグルマップを使って新しいコースを考えたので走るのが楽しみです。