走るの大好き!

8020(80歳で20kmを完走する)が目標の鈍亀ランナーです。

多摩川上流方面を巡る35.9kmサイクリング

天気晴れ 日差しはもう夏でも風はすがすがしい

 

6時前に目が覚めました。もう少し寝ていようと思ったらしっかり7時過ぎまで二度寝してしまいました。

 

膝の痛みも弱かったので予定通りサイクリングをすることにしました。

前回は二子橋から多摩川下流に向かい、多摩川スカイブリッジの渡り初めをしました。

今回は上流の是政橋を目指して走ることにしました。

 

二子橋を渡り河川敷のサイクリングコースに入りました。

青空の下、子どもから大人まで多くの草野球チームが楽しそうに試合をしていました。

国道246号が通る新二子橋の先には二子玉川タワーマンション群がきれいに見えました。

東京都側のサイクリングコースは世田谷区と狛江市の境付近で途切れていったん車道を走ることになります。

その先の土手の上の遊歩道は以前は未舗装の砂利道で走りにくかったのですが、今日久しぶりに通ると調布市のサイクリングコースにつながる所までしっかり舗装されていました。

小田急線の鉄橋の手前でトイレと給水休憩をしました。ペットボトルはフレームに取り付けたホルダーに入れて何回かに分けて飲むようにしています。

鶴川街道が通る多摩河原橋を過ぎて府中市に入ると府中多摩川かぜのみちにつながります。

ここまでは歩行者も自転車も基本的に左側通行です。

かぜのみちは他の遊歩道と違うローカルルールがあります。

確かにここから先は歩行者やランナーの多くが右側通行しています。

今まで左側を歩いたり走っている人を後ろから追い越していたのがここからは対面するように向かってくるようになるので最初は戸惑いますが、郷に入れば郷に従えですから気をつけて走りました。

 

府中街道が通る是政橋を川崎側に渡りました。

太いワイヤーで橋桁を支える構造は先日見た下流大師橋に似ていました。

遠くに見える高層ビル群は今年の3月まで勤務していた調布の街並みです。

職場が変わると行かなくなってしまうので懐かしいです。

稲城市側のサイクリングコースは3年前の台風の被害を受けてその後しばらく走れない時期がありましたが、今日通ると舗装が新しくなっていて以前より走りやすくなっていました。

 

今回のコースは東京都側も川崎市側もほぼ100パーセント舗装された遊歩道を通行することができるので走りやすかったです。

 

次回はさらに足を延ばして立川市方面まで行ってみたいと思います。