走るの大好き!

8020(80歳で20kmを完走する)が目標の鈍亀ランナーです。

令和2年上半期終了と新しい生活習慣

天気曇りのち雨 湿度が高い

 

今年も半分が過ぎてしまいました。

この半年は今までに経験したことがないものでした。

新型コロナウイルスの感染拡大により全国的に長期間臨時休校になってしまったり、東京オリンピックも延期になりました。

緊急事態宣言により不要不急の外出自粛が要請され、3密になりやすいイベントは中止を余儀なくされました。

私自身も参加予定のマラソン大会は全て中止になり、せっかく予約したミュージカルも3公演全てが中止になってしまいました。

外国との人の行き来は完全に制限されて、観光客頼みの業種は大打撃を受けました。

その後、国民の自粛生活によりいったんは感染者の数が減り、新たな感染者が発生していない地域も多くなりました。

そんな状況を受けて緊急事態宣言も解除され、東京アラートも短期間で解除されました。

しかしまた平常の日常生活が戻ってくるにつれて首都圏の感染者の数が増えてきました。

すでに第2波の流行が始まっているのではないかと心配しています。

 

緊急事態宣言により、私がトレーニングのために利用していたジムやスポーツセンターは閉鎖になりましたので、それまで行っていたトレーニング内容は大きく変わりました。

毎週通っていたジムのプール、スポーツセンターのエアロビやボクササイズとその行き帰りの手段としての自転車トレーニングは行わなくなりました。

参加予定のハーフマラソンやフルマラソンもなくなりましたので、そのための長い距離の練習の必要性も当面は必要ありません。

しかも30km以上のロング走は走力向上には有効ですが、身体への負担も大きいので、免疫力を低下させる危険もありました。

また、感染予防のためにマスクを必ず着用して走る必要がありますので、10km位までのゆっくりジョギングならば無理なく走れますが、それ以上の距離のペース走は苦しいです。

そんなこともあり、3月以降は自宅近くの起伏ある道を選んでウォーキングすることやジョギングをすることだけをずっと続けてきています。

 

今月は5kmのジョギングが12回で小計60km、ウォーキングは20回で小計115km、合わせて175kmでした。

ジョギングとウォーキングの2部練習ができた日も9回ありました。

f:id:hashirunodaisuki:20200630202726j:plain

 

運動に加えて、3月の人間ドックの検査結果で異常が指摘された肝機能値や腎機能値の改善及び甲状腺機能低下症の改善を目指して飲食の習慣を見直してきました。

具体的には、糖質ダイエットと禁酒を3月下旬より継続しています。

以前はご飯がないとおかずが美味しく食べられなかったのですが、今では夕食は肉、魚、野菜などのおかず類だけで十分満足できるようになりました。

その成果が体重の減少で現れています。4月からの3ヶ月でほぼ6kg減りました。

f:id:hashirunodaisuki:20200630203705j:plain

コロナ自粛で我慢することも多かったですが、ウォーキングという新たなトレーニングと食生活の見直しと禁酒ができたことはプラスの影響だと言えます。

明日からの下半期もせっかく続けてきた新しい生活習慣を後退させないように努力していきます。