天気曇り 日中も扇風機で過ごせる気温でありがたい。
アメリカの大統領選挙候補者の一人が集会で演説中に狙撃されました。
幸い弾は耳をかすっただけで命に別状はありませんでした。
日本の元首相が遊説中に狙撃されて命を落とした事件を思い出しました。
お二人ともその政治信条や言動には賛同できない部分が多々ありますが、だからと言って命を奪おうとする行為は決して許されるものではありません。
暴力の連鎖が広がらないことを願うのみです。
昨日は小雨が時々降る中でしたが、自転車でプールに行きました。
天気の影響なのか、前半は男性の常連さんが一人お休みで、いつも後半に登場する女性の常連さん一人は私が終了する頃に現れました。
そのため往復コースは多い時でも3人だけで、途中は独泳になる時間が長くありました。
私が行っている緩クロールはできるだけ腕の力だけで泳ぎ、足は下半身が沈まないように力を抜いて軽くキックするだけなので、前日のサイクリングによる足の疲労は影響ありませんでした。
サイクリングとスイミングは使う部位が全然違うので良い組み合わせと思います。
1往復ごとにレスト5~10秒、クロールで60往復3000mを1時間36分で泳ぎました。
帰宅して昼食を済ませたら早速妻と車で箱根に向かいました。
娘が友人と温泉旅行を予約していましたが、前日になって急遽二人とも都合により予約していた宿に行けなくなりました。
前日のキャンセルとなるとキャンセル料もかなり発生してしまいます。
そこで私達に代わりに行ってもらえないかと娘から連絡がありました。
幸い私達は月曜日は予定が空いていましたので代わりに行くことになりました。
三連休中日でしたので渋滞が心配でしたが、午後からの出発だったこともあり、高速道路の渋滞はありませんでした。
それでもさすがに箱根湯本の手前の国道1号は1km以上の渋滞になっていました。

箱根湯本駅の近くの早川沿いの宿でした。


部屋から早川の流れが良く見えました。

部屋には温泉露天風呂も付いていました。
自分達で入る時に栓を開けると温泉が勢いよく出てきます。


対岸の緑や川の流れを眺めながらかけ流しの名湯を満喫しました。


お風呂にたっぷり浸かったのでお腹が空きました。
夕食は多くの品々が用意されていてどれもとても美味しかったです。


朝は6時に一応スマホのアラームをかけていましたが、日頃の習慣でピタリ1分前に目が覚めました。(笑)
朝食前に朝風呂にたっぷり浸かっていたので食欲は倍増していました。(笑)
地元名産の干物や蒲鉾等どれも飯泥棒のおかずばかりでした。
今日は三連休の最終日ですので少しでも遅くなれば東名高速の渋滞にはまってしまいます。
しかもこの時期ちょうど小田原厚木道路は長い区間を対面通行にして工事中でした。
10時に宿を出てそのまま帰路に着きました。
お陰で渋滞に遭うことなく1時間位で自宅に着くことができました。
空いていれば箱根は近いと思いました。
三連休に箱根に泊ることになるなんて思いもしませんでしたが、娘のお陰でサプライズの楽しい思い出ができました。あらためて感謝です。
私の非常勤の勤務は7月は今週末で終了です。
8月は8日間だけ出勤の予定です。
ある程度まとまった長い休みが取れますので、自宅や母屋の掃除片付け、庭の倉庫内の整理、不要書類の整理、自分達の温泉旅行と息子家族との育児ヘルプ旅行、そして日々のウォーキング、サイクリング、スイミングの運動を計画的に行って暑さに負けない充実した夏を過ごしたいと思います。